- 重要なお知らせ
-
当ブログは2013年12月15日(日)をもちまして「http://garyu-appare.net/」に移転しました。移転日までの記事は新ブログにインポートしておりませんので、検索エンジン経由で訪問された方は当ブログにて該当記事をお読みください。よろしければ新ブログの方もブックマークorリーダー登録していただければ幸いです。
【色彩雫】霧雨 キタ――(゚∀゚)――!!

ずっと気になっていた「iroshizuku【色彩雫】霧雨」を買いました~ ( *´艸`)´ウププ
早速使ってみましたが、その第一印象は「薄っ!」 w(*゚o゚*)w
一応それなりの下調べはしていたので、だいたいの想像はついてたんですけどね。それでも実際にその色を見て、真っ先に浮かんだ率直な感想は「薄っ!」。
ただ、決して嫌いな色ではありません。今まで経験したことのなかった色なので最初はちょっと驚きましたが、だんだん慣れてくると予想通りとも言える色であり、その良さがまさに「染み染み」と感じられます。
が、今回はそのインクで書いた文字をアップしません。
というのは、今回のインクを使った万年筆がおろしたてでして、とりあえず書いては見たもののまだペン先やインクが馴染んでおらず、今の状態はまだ本来のものではないと思うんですよね。なので画像を含めたレビューの方は、今入れたインクを使い切り、二度めのインクを入れたあたりでアップしようかな、と。
てか、下記でご紹介してるようなブログを見ていただければ、わざわざオイラが画像付きでレビューしなくてもいいか。 (^^ゞ
PILOT 色彩雫『霧雨』『冬将軍』(夜の果てへの旅)
モンブラン2桁シリーズ・グレー軸にぴったりのインク:色彩雫「霧雨」(万年筆が好きである)
ちなみに現時点でのオイラも、色的には近いものが出てるんですが、まだムラがヒドくて・・・。ま、使ってる万年筆が違い過ぎることもあるんでしょうけど、オイラはオイラの万年筆で地道に慣らしていきたいと思います ((φ(..。)
- Ranking :
- ブログ村 ステーショナリー雑貨
- スポンサーリンク
Comments
- name
- comment